fc2ブログ

Gアーマー

画像 021
今日は新しいクワネタもないので、そんな時は家の種親が
どんな育ち方をしてきたかを紹介していきたいと思います。

まず今回は、Gアーマー

名前の由来は、ギネスアーマー。
こんなゴツイ形でギネスが狙えれば最高だなと思い、名付けました。(チョット恥ずかしい)


種親♂Super Daimajin ♀同血統48mm

2007年 6月初旬   初令割り出し。当♀1回目の産卵分

     6月13日    初令中期 Wish-A1100cc 1本目投入

     8月20日    24.8g    Wish-A1100cc 2本目投入

    11月13日   34.5g     Wish-A1500cc 3本目投入

2008年 4月15日   31.0g    Wish-A1500cc 4本目投入

2008年6月羽化   80.03mm

この固体は全くの温度管理はしていません。夏場は最高33度くらいになっていました。
最低でも30度はきりませんでした。

逆に冬場は8度とか9度くらいの日がありました。それが、冬場のダイエットになって
無事羽化できた要因かもしれません。(笑)

通常は、1本目は大体3ヶ月位引っ張るのに、この短さで交換したのは、
よっぽど食いが早かったのか、菌が劣化していたのではないでしょうか?
覚えていません。ははっつ(笑)
ただよく言われるように、居喰いをしてあんまり幼虫の姿を外から見ることはありませんでした。
いいうんこのコロニーを作っていました。

正直言ってもう少し大きく羽化すると思いましたが、顎が短く横幅に出てしまいました。
頭幅28.6~28.7mm位あり、本当はもう少し大きい固体だったが、顎が短かくなってしまったのかな??
と思っています。


スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

こんばんわ^^

しかしながら、温度管理なしでここまで出るとわ・・・
やはりSuper Daimajinという血統の良さもあるのでしょうね★

(・ω・)/

んまさん
オハヨーございます。

桃色スパナさん はじめまして。
携帯サイトで 細々とやっております。
匠と申しますm(_ _)m

んまさん 昨日は ありがとうございました。

届きましたら そうそう セット やり直します。

また 追い掛けして 今度こそ 今年最後になる?予定です。
05 50ミリの♀にも 使用しますので、採れましたら 飛ばします。

しかし 私 温度管理してますが、34オーバーは 出したこと無いです。
常温だと 幼虫 採る時期も 大切ですねσ(^-^;)

ありがとうございます。

匠さん、桃色スパナさん
コメありがとうございます。
匠さんがおっしゃる通り、時期が重要です。
だいたい、ゴールデンウィークにペアリングして、6月には初2令投入しています。

今晩は~

ちょっとお尋ねしたいことがありましてぇ。

Super DaimajinとGアーマーはどのように区別されているんでしょうか。
それともこの種親のみの名称なのでしょうか。

ちょっと気になったもので。v-392

するどい!

スカラベさん
バンワです

後者が正解です。
全くの同血統です。
同血統内で81mmにSuperDaimajinを継承させ、80mmにG-アーマーを名付けました。メス親は姉妹です。

G-アーマーはSuperDaimajinの枝血統と考えてください。

な~るほど

おかげ様で疑問が解けましたぁv-410
それなら、スペックからすると
G-アーマー/Bro.としての資格はありそうで~す。

来期は2♀で更なる進化を狙わせていただきます。

スカラベさん
もちろん。間違えありません。
br.の最近の画像見てみたいっす。
スカラベさんのブログに針してください

かなり

ピンボケになりましたがupしておきました~
来春の期待が高まりま~す。v-219
プロフィール

阿古谷の森

Author:阿古谷の森
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード